top of page

お返しがしたくなる

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2013年4月13日
  • 読了時間: 1分

複数の人に、これ読んでおかないとまずいですよ、とずっと前に言われた本を今頃読んでいる。『奇跡の画家』(後藤正治著)。画家と画商と、絵を買ったお客さんたちのそれぞれの物語。珠玉ってこういうことをいうのだろうなあ。読み応えのあるノンフィクション。読んだら、なにかお返ししなくちゃと思わされる。だれに?なにを?たぶん、自分と社会に。社会なんて言うのもおこがまいしいのだけれども。そういう心の深い所にぐっと来る、滋味深い本である。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page