top of page

インタビュー

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2014年5月15日
  • 読了時間: 1分

今週は、映画字幕翻訳家の戸田奈津子さん、ダイヤモンド☆ユカイさんを取材。長く表の世界にいる人には(ユカイさんはご自分で「どん底を味わった」と語っていたが)、必ず理由がある。戸田さんは若輩者に対してもどこまでもフラットで気さく。ユカイさんは腰が低く、じつにていねいで知的な人だった。短時間しかお話をしなくても、伝わるものは伝わる。逆に繕っても透けて見えてしまう。そういうことがどうしてもだんだんわかるようになってきた。つまり、何を話すかより、どう生きてきたかということなんだろうな。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 

2024 『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社) 

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page