top of page

スヌーピー×日本の匠展

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2013年4月17日
  • 読了時間: 1分

SNOOPY JAPANESQUE  スヌーピー×日本の匠展 (後援:アメリカ大使館、外務省、日本商工会議所)、本日より、松屋銀座で開催。 図録のライティングを担当した。 展示会場にも、コピーがどんとレイアウトされていてびっくり。 オープンニングパーティでは、アメリカ大使館の方が挨拶されていて、スヌーピーがアメリカでどれほど大切にされているキャラクターなのかを実感。 かわいいイメージで、呑気に出かけたら、九谷焼や加賀友禅、飛騨一位一刀彫り、三州鬼瓦など、日本の第一線で活躍する伝統工芸の匠たちの作品の迫力が凄くて、度肝を抜かれた。40人の伝統工芸を一度に見ることができる、という意味でも味わい深い展示会だ。 銀座地下鉄構内のディスプレイも、SNOOPY JAPANESQUE 展一色になっているので、通りがかったら楽しんでいただきたい。 http://sj.snoopy.co.jp/

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page