top of page

トラブル・タイ旅だより。


IMG_4626

タイへ。 これが本当の最後の家族旅行。 どんな感動的なものになるかとおもいきや、英語を話せない親にいちいちイラッときている息子に、ブチ切れること数回。 「あのさー、わかないのにイエスイエスっていうの、やめてくれる? そういうのが一番だめなんだよ」といわれて、タクシーの中でマジ泣き。2才児か。 ったく、だれのおかげで大きくなったと思ってんだ! 学費返せっ。と、心の中で息子をディスる。 さらに、8日の昼過ぎ、ビーチからバンコクに移動する車内で、問題勃発。 8日ビーチ・チェックアウト。9日バンコク・チェックイン。つまり8日の夜をとり忘れていた。ちなみに宿予約担当は私だ。 あと2時間で、ホテルに着いてしまう。どーするどーする。 息子に「電話かけてほかの宿取って!」というと、怒りを通り越して「うん、ちょっと待って。まずこの胸のざわつき、おちつかせるから」。 「今日は野宿かあ?」と呑気な調子でいう夫に、「あんたはだまっててっ」。 運転手の電話を借り、その後もダブルブッキングだの何だのあーだこーだあったが なんとか、夕方、宿が取れた。 おそろしく湿気臭い、窓のない、10代のバックパッカーしか耐えられないしょぼい安宿だった。これが最後の旅だなんて。自分のまぬけさを呪いながら寝た。屋根があるだけ感謝せねば。 なんやかんや、その後も喧嘩と激安激ウマ屋台めしによる暴飲暴食を繰り返し 息子は最終日、日本から合流した彼女と一緒に、今まで見たこともない笑顔でミャンマーへ。我々は帰国。 帰りの飛行機で隣りに座った娘が叫んだ。 「あっ、ママの顎がなくなってる!」 だって、シンハーがおいしいんですもの。 (写真) 私にとって、タイと言えばとにかくカオサン通り。『アジアン・ジャパニーズ』(小林紀晴)を読んでから絶対見ておきたかった場所。 動くオフィス。 ひたすらガイドブックに載りえない路地裏の食堂や屋台に日参。スクンビット通りの激ウマ食堂。お腹いっぱい食べても150円に満たず。 朝食はジョーク(おかゆ)で。鶏のだしがきいた米の奥に半熟卵が潜んでいる。毎日食べたいくらい美味。 スイカジュース30円で、ケバいおばば、満面の笑み。

bottom of page