top of page

ニュー洗面ボウル

コーポラティブハウスの洗面台ボウルが割れたままになっていたので、施工したタイル屋さんにボウルだけ入れ替えてもらった。安かった。 不動産屋さんには「陶器は割れるからユニット型にとりかえてしまったほうがあとあとラクですよ」と言われたが、割れたら直せばいいのである。 最初から直せるもの、あるいは直せる職人がいる店を選べばいいのだ。 マンションによくあるシャワーユニット洗面台は壊れたり、古くなったらどうなるんだろう。 大きなゴミになってしまうとしたら、それはけっこうせつないことだ。

2025、1月 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024、8月 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page