top of page

京都の実力

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2017年11月21日
  • 読了時間: 1分

IMG_3515

週末は法事で京都へ。 そんなに大したことないんじゃないの?と思っていたけれど、大したことありすぎてたまげた、京都の紅葉。 ガイドブックに載らないような小さな寺の庭でさえ、この実力。 携帯を東京に忘れ、2日間過ごす。 腹をくくれば意外に苦ではないものだな。本も1冊読了。 唯一困ったのは時間がわからないこと。これほど、無意識のうちに時計代わりにしていたとは。 腕時計業界は大丈夫かな。 まさか携帯電話に市場をくわれるとは、セイコーもシチズンも昭和の頃は想像もしていまい。 IT断食2日間の新鮮さに味をしめ 東京でも、これみよがしに携帯を置いて近所に買い物に出かけ 「あ、ごめん。時間教えて? ほら、携帯ないからさ」と娘に言うと 「その、私IT断食してますアピール、やめてくれる?」。 ちっちっ。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page