top of page

憧れの京都なのに。


京都からPHPの編集女史が来訪。黒い籠に入った宝泉堂の黒豆をいただいた。大粒で甘さ控えめ。誠においしい黒豆であった。京都はこういう気のきいたちょっとした物がいろいろある。容れ物も素敵だ。一瞬、あ、住みたいかもと思わせる魔力が菓子に宿っている。食べ終わるとその魔力はあっさり忘れるのだけれども。 夫は東山生まれなのに、貧乏な19歳までしかいないので、旨いもの、美しいもの、素敵なカフェ情報を見事なまでになにひとつ知らない。知っているのは王将と天下一品だけ。情報が浪人生で止まっていて残念すぎる。 (写真)撮影の合間にランチタイム。大根入りのミネストローネ、意外にうまし。

bottom of page