top of page

懐かしい人の手土産

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2020年11月11日
  • 読了時間: 1分

懐かしい人が saveurのバターケーキ、「クレーム・オ・ブール」をたずさえて、 訪ねてくれた。 牧野伊三夫さんが描いたという 黒いパッケージが なんだか工芸品が入っているような大人のたたずまいで、嬉しく背筋がしゅっとする。 ふわっと舌先で溶けるバタークリームの気品と 新しい実力を知る。今まで生クリーム以下に見がちだったことを詫びたい。 真剣に生きているからジタバタする。そういう人だけが持つまっすぐな瞳の光と、 帰った後の心地よい余韻さえも 10余年前となんら変わっていなくて ああこの感じと 懐かしいバタークリームのように あたたかな気持ちになった。 2枚目は、 松本の中劇シネマ。 子どもの頃過ごした街で、 靴を脱いで上がるこの映画館はもうない。 不意に牧野邸で彼の絵を通して再会し、 あまりに懐かしく、最後に見たのは『失楽園』だったと恥ずかしいことまで思い出しながら、たしか編集者にお金を借りるかして その場で衝動買いした。 美術に疎い私が画家から絵を買ったのはこれ一度きり。中劇は我が家の洗面所にあるので、 もう寂しくないのだ。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page