top of page

欧州の今を自分の視点で。

西荻窪アコースティックカフェへ、旅行イラスト・エッセイストの森優子の『がけっぷち欧州よ、どこへ行く?』講座を聞きに行く。講座というより、1分も客を飽きさせないまさにトークライブ。経済破綻のギリシャと昼寝のオッサンのこと、セルビアの天才的ボーカリスト・マリヤちゃんのこと、旧ユーゴのこと。どんな外交や経済の本を読むより(ちょびっとしか読んだことないが)わかりやすく、欧州のリアルがわかった。はっきり語るにはいろいろリスキーなエリアの話を、自分の視点でリアルに語っていた。 それを「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」という歌謡番組がきっかけで調べたり旅したりするようになったというのだから彼女らしい。描いて書いて喋れるって、どんだけ才能持っているんだこの人は。あ〜、それにしても激しく旅したくなってきた・・・。 笑ってるうちになんだかためになる森優子のブログ http://www.mori-yuko.jp/blog/

2025、1月 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024、8月 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page