top of page

消えたポケット

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2014年9月8日
  • 読了時間: 1分

登校直前の娘が 「あれ〜〜〜。ポケットがない!」 と、セーラー服のスカートをぐるんぐるん回している。 「そんなはずないよ。とにかく電車に遅れるから学校へ行け」と追い出した。 帰宅後、謎が解明。 私の出張が重なっていたので長野の老母に上京してもらっていた。 その母に、5㎜くらいの穴を繕ってくれと娘が頼んだが、なにをどうしたのか きれいに25センチはあるポケットが縫われていた。 見ると、ヤンキーが手を突っ込まないようポケットを無くした80年代の制服みたいになっていた。 このうっかりっぷり、血は争えん。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 

2024 『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社) 

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page