top of page

連れ治療

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2013年7月30日
  • 読了時間: 1分

1年半前、まとまったギャラが入ったのをいいことに、調子にのって激安マッサージ屋で3時間コースを頼んだ。 バキボキ、カイロ的なことをされその日から股関節が痛み出し、今では30分も歩くと片足を引きずる状態に。 カメラマンの安部巨匠が「あんた、それやばいよ。私が信頼している接骨院に行きな」と電話番号のメモを2度もくれ、「ひとりで行かないなら、私も治療してもらうからこの日に一緒に行こう」とメールをくれ、それでも行かなかったら、また「この日に」と指定。自分の仕事の空いている日を合わせて、一緒に行ってくれた。 先生は、「ああ、整体師が外に引っ張ったまま戻してないね。こういうことよくあるんですよ。いきますよ。それっ」と、なんどか足を一定方向に引っ張ったら、1年半の痛みが消えた。This is ゴッドハンド。 そして新大久保の名店ベトナムちゃん。でランチを食べ、岩盤浴をして、ヨドバシカメラで三脚を見立ててもらって帰った。 もう巨匠の家に足を向けて寝るのはよそう。2週間くらいは。

 
 

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page