top of page

小旅(こたび)のはじめどころ

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 5月5日
  • 読了時間: 1分


ree

ree

▶▶連載更新

新幹線こだまで静岡へ行った。

このこだまが、またよかった。

小田原、熱海、新富士と6駅乗るのだが、熱海や小田原で乗り降りする客が少し年配だったり、若いカップルだったり、醸し出す雰囲気が「ザ・旅行者」でこちらまで気持ちがリラックスする。

ひかりやのぞみになると、途端に男も女もスーツ姿が倍増。座った途端、鞄からノートパソコンを取り出し、あちこちからかちゃかちゃ鳴り出す。

ちなみに、こだまの客の鞄から出てくるのは…

『ある日、逗子へアジフライを食べに~おとなのこたび~』(幻冬舎PLUS)

 
 

2025 『台所が教えてくれたこと ようやくわかった料理のいろは』(平凡社)9,12発売

2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 

2024 『注文に時間がかかるカフェ〜たとえば「あ行」が苦手な君に』(ポプラ社)

2024 『正解のない雑談』(KADOKAWA) 

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page